SDGsの推進
沖縄県内の火力発電所、休廃止へ

地理的事情により、水力発電や原子力発電に頼れないため、火力発電に頼り切っていた沖縄県。
しかし、CO2削減を目指す世界の流れに逆行していることで、国も重い腰を上げ、沖縄県にも影響が出てきました。

続きを読む
温暖化問題トピック
アフリカ南部でゾウ400頭以上 謎の大量死

アフリカゾウが2ヶ月で400頭以上が原因不明で死んでいるのが見つかっている。
この奇怪な現象を掘り下げてみた。

続きを読む
SDGsの推進
コロナショックと環境問題について

新型コロナウォルス(COVID-19)の猛威で、2020年のGWは緊急事態宣言状態です。
経済的にも厳しい中ですが、あえてこの時期だからこそ環境問題・温暖化問題について考えてみたいと思います。

続きを読む
温暖化問題トピック
コロナショックと地球温暖化について

2020年上旬、新型コロナウィルスショックによる世界経済の停滞で今までにない大不況が訪れています。
一方で地球温暖化問題は・・・

続きを読む
沖縄の環境問題
沖縄の水問題

沖縄における水の問題を調べてみました。

続きを読む
沖縄の環境問題
海岸のゴミ問題

粟国島に行ってみました。そこで感じた海岸のゴミ問題・・・

続きを読む
SDGsの推進
那覇市もSDGs未来都市を目指して欲しい

SDGsは持続可能な環境を保つために、すべての人が積極的に取り組むべき課題。
地元那覇市でも積極的に進めて欲しいです。

続きを読む
沖縄の環境問題
那覇市の年平均気温の移り変わり

那覇市の年平均気温の移り変わりのデータを調べてみました

続きを読む
地球温暖化の基礎知識
今後の気温変化予測

「地球温暖化」が叫ばれていますが、これからの日本や世界の気温はどのように変化すると予測されているのでしょうか?

続きを読む
温暖化問題トピック
相次ぐ世界各地での異常気象2019

近年、世界各地で異常気象が起こりました。
地球温暖化の悪影響が完全に表層化してきてしまっています。
2019年から振り返って世界各地の異常気象をまとめてみました。

続きを読む